« 当時のジャンプ「ゆうれい小僧がやってきた!」ゆでたまご | トップページ | 1985年のつりトップ »
整髪料を使い始めたのも中学時代から。ポマードやジェルは、濡れた感じになってツヤが出てしまい教師に怒られる。やんちゃな奴らはヘアスプレーでリーゼントにしていた。ほかにも、親父の使っていたバイタリスなんかを付けてきたら、匂いもちょっとオヤジ臭になっていた。
でも、一番多く使われていたのは、ムースだったと思う。
広告のとんねるずが若い!!
泡を掌に出して、髪につけてのばすのだ。乾燥するが早くてべとつかなかった。ちなみに、我が中学では、サイドバックみたいに片方だけ髪を立てるのが流行していた。
投稿者 kazoo 時刻 16時38分 昭和のアイテム | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント