仁丹のように小さな粒がたくさん入っていた「梅仁丹」。プラスチックケースに入っていて、スライド式のフタが笛になっていた。
似た形状で好きだったのが「青りんごサワー」。

酸っぱい青リンゴ味。これは、数字式のクジで売っていて、1番から大きな景品(容器)に入っていた。だいたいは、はずれの小袋入りのサワーを引いていた。そのネーミングのとおり酒場的な雰囲気を持っていて、あたりの景品はプラスチック製のウィスキーボトル。ちなみに、この写真は30番くらいだったか。
容器の底にキャップがあって、食べ終えた後は、銀玉やBB弾ケースに利用したものだ。
コメント