グリコ「ギャグメイト」
子供のころ、「ゲゲゲの鬼太郎」や「怪物くん」なんかにハマっていた僕は、妖怪やモンスターが付録についたお菓子は、できる限り買っていた。
好きだったのは、「ギャグメイト」というフーセンガムのおまけである。これは、同じ時代にあった「ビックリマン」チョコのダジャレ・シリーズが、小物や文具になったようなもので、その中でも、”モンスター文房具”は人気が高く、友達と競争で集めた。
自分が欲しかったのは、「ミイラ男のメモ帳」で、棺に入ったミイラ男がクルクル回って、その包帯がメモ用紙になっているというものだ。残念ながら、手に入らなかったと思う・・・。たしか、「一つ目小僧のメジャー」は持っていた。ひとつ目小僧(入道?)のベロが巻き尺になっているものだった。
モンスターと文房具の合体は、僕らに衝撃を与えたのである。
自分が欲しかったのは、「ミイラ男のメモ帳」で、棺に入ったミイラ男がクルクル回って、その包帯がメモ用紙になっているというものだ。残念ながら、手に入らなかったと思う・・・。たしか、「一つ目小僧のメジャー」は持っていた。ひとつ目小僧(入道?)のベロが巻き尺になっているものだった。
モンスターと文房具の合体は、僕らに衝撃を与えたのである。
| 固定リンク
コメント